+ a piece of Works
2019.8 創作日記
作業場は家の東北の一室を使っています。
フローリングの部屋ですが、汚れても良いように、発泡の薄いシートを敷き詰めその上にベニヤ板をのせて思い切って仕事ができるようにしました。
その前の作業場はベランダに出やすい東南の位置にあり、「 (景色の良い大好きな) ベランダに行く時、木屑がスリッパに付いて困る;;; 」との喫煙時のクレームで、ベランダ側の部屋から東北の部屋に作業場を移動することになり今の部屋に落ち着きました。
いまだ、廊下に木屑問題あり、(まめに履き替えれば良い問題(^^;;;)
木屑が付きづらい合成素材の履物を履いていますが、冬は問題なくも夏は蒸れて快適でなく、季節ごとにあれこれとっかえひっかえ。
1日で一番長くいる場所ですので、自然素材で快適にしたいと気にしつつ、落ち着かない履物問題……
今回帰省した時に立ち寄った蔵王のカフェの片隅に感じの良いわらじが売っていました。
大きさもぴったりです!
でもしっかり木屑を運びそうですが、履き心地はとても良く、どうしようかなぁと思案中♡
上の写真はリビングの夏仕様の畳。ホットカーペットはそのままにしていて、冬にはその上に絨毯を敷きますが、夏のためにホットカーペットを囲むように周囲に木の枠を作りました。仕上げはステイン塗装。エッジも危なくないように45度にしました。
そこに四角い畳をはめ込み、少しクッションも効いて快適に過ごせています。下に置いたままのホットカーペットも、梅雨時には湿気取りに活躍してくれています。
額縁のために揃えた工具が、色々なところで役立っています。
手入れが足りずボロボロだったベランダの手すりも昨年の連休に全部取り替え。一瞬で正確に切ることができるテーブルソーが大活躍でした。
写真は着色前の手すりです。
額縁の木を注文していた材木店で木材を調達して、目隠しのルーバーも入れたデザインも考えました。
業者様の見積もりよりとても安くでき、大満足!
ささやかなところでは、フックに引っかけられないお鍋の持ち手にドリルで穴を開け、真鍮の棒を曲げて輪っかをつけたりと、生活で役立つことで以前はできなかったことができるようになり嬉しい事です。
他にも快適に暮らしたく、家を好きになるために色々手を加えた我が家。またご紹介しますね。
本当はガレージとかで木屑を気にせず格好良く木工できたら、ですが ;;;