+ News + a piece of Works

2022-06-11 05:43:00

F503E2ED-14AA-4FA5-B5F8-F312DAAFF51D.jpeg

 

みるたびにあっちこっち突っ込みたくなる

すごく下手な絵 

 

ここにアップしてもいいのだろうか;;; くらいシュール感さえあるデッサンがおかしい絵;;;

 

でも何故かすごく好きな絵 ♡

 

 

 

25年くらい前に絵画教室で油彩を習いながら描いた絵で、何回も修正しようと奮闘して途中で諦めた作品でした

 

 

 

林檎の後ろの緑の果物らしきものって何の果物だったっけ

後ろの壁とテーブルの位置関係がおかしい

後ろの壁に描かれたお花の影も変

パン切りナイフも曲がってて宙に浮いてる

椅子の厚みも薄いし;;;

 

 

と 見るたびにあそこが ここがおかしい と思ってしまうのだけれど

うまく描けた他の作品でなく

何故か寝室にはこの絵を飾っていました

 

 

 

窓の外の西日の当たった景色や室内の静かな佇まい

 

なぜかその空間に入って体感できている

 

そんな気がして……

 

 

 

 

 

先生には

林檎と左側の椅子周辺の影の奥行きを褒めていただいた記憶があります

 

 

今回は寝室に鏡を置こうと思ったけれど

落ち着かなくって

やっぱりまたこの絵を飾ることにしました

 

 

 

一生の友になりそうな予感⭐︎

 

 

 

 

 

2022-05-31 00:39:00

 

 

4904DD84-00AA-43C8-969C-D133AAD96175.jpeg

 

 

 

  NHKの「こころ旅」を写真に撮って姉が送ってくれました

 

 

「癒しの景色」と添えて

 

 

 

 

 

日光東照宮から大谷川(だいやがわ)沿い20分くらいで歩いて行けるところにある景色だそう

 

 

83349C0F-E08B-4095-BF96-0849782B7FA1.jpeg

 

 

川を向いて置かれているというお地蔵様たち

 

 

 

深々とした苔むしたこの景色に

 

 

息を吸えば

しっとりとした澄んだ空気に胸が満たされそうで 

 

 

 

 

おかげさまで心もシットリと落ち着きました

 

 

9490543B-6639-47B1-BBDD-69C6435FDA51.jpeg

31633241-D8EC-4018-9E37-BBA321FC9D67.jpeg

 

 

 日光東照宮までは何度か行ったことがありましたが

わびさびの景色がそんなすぐそばにあったとは

 

 

 

小さな滝にも

 

ゴ〜〜ッという水音が聞こえてきそうな清流にも

 

清々しさを感じて心が洗われるよう

 

 

 

 

憾満ヶ淵 (かんまんがふち) というところだそうです

 

 

 

 

  

2022-05-29 10:19:00

50480209-F543-4F47-A5A6-648B525F5D07.jpeg

 

 

 ほんとにどうでもいいお話しなのですが、

最近この看板を見ると笑ってしまいます

 

 

 

「犬のお散歩禁止」わかるけれど

 

「猫のお散歩禁止」って ♡

 

 

 

よくのんびりお散歩している猫ちゃん見かけますが

いけないことしているのネ 

 

 

 

2022-05-27 18:00:00

37C0EC4D-6D12-4443-8462-C190C92067A4.jpeg

 

 

 昨日はやっとやっと作業机の目の前の棚を完成!

右側には同じシナランバーコアで縦長の本箱を作りました。

 

省スペースにするためにスチール製の枠に入っていたプラスチックの引き出しを棚に収めて、大きなスチールの箱は処分できました♡

左右どこから見ても作品が見やすく作業しやすいように、棚の下手前には手元を照らす細長いLED照明を設置予定です。

 

 

まだ置き場所を作る段階なので引き出しの中は整理できてはいませんが、少しづつ、ですね!

 

 

 

2022-05-18 21:56:00

F1A09275-9B95-47E6-B3F0-3AEED4231AC4.jpeg

         土井善晴さんTwitterより

 

 

 

 以前 土井善晴さんのお料理番組で「目玉焼き」を取り上げていることに驚いたことがあります。

 

その目玉焼きは油を多めに入れて周囲をカリカリに焼くそうで、今回ネット検索したら

Twitterに写真入りで出てきました♡

 

 

カリカリの白身にお醤油と白いご飯!

 

確かに美味しそう!と思うと同時に、お料理家としてのプライドとかでなく本当に食べることが大好きなのだな〜と土井善晴さんにすごい好感を持った記憶があります。

 

 

 

私のワンチン目玉焼きは超手抜きで、時に「爆発」もしてしまう、目玉焼き(笑)

 

創作日記は、なるべく文章を削ぎ落としてシンプルにしたいと思っているのですが

「ラップをしてね!」の一言を入れなかったがために電子レンジのお掃除をしなくてはいけなくなった方々もいらしたことでしょうね;;;

 

すっかり忘れていた「目玉焼き」にこだわるお料理家の熱意を思い出し

色々思いを馳せるWAMでした。

 

もちろん臨機応変に♡

カリカリ目玉焼きもぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...