+ News + a piece of Works
みるたびにあっちこっち突っ込みたくなる
すごく下手な絵
ここにアップしてもいいのだろうか;;; くらいシュール感さえあるデッサンがおかしい絵;;;
でも何故かすごく好きな絵 ♡
25年くらい前に絵画教室で油彩を習いながら描いた絵で、何回も修正しようと奮闘して途中で諦めた作品でした
林檎の後ろの緑の果物らしきものって何の果物だったっけ
後ろの壁とテーブルの位置関係がおかしい
後ろの壁に描かれたお花の影も変
パン切りナイフも曲がってて宙に浮いてる
椅子の厚みも薄いし;;;
と 見るたびにあそこが ここがおかしい と思ってしまうのだけれど
うまく描けた他の作品でなく
何故か寝室にはこの絵を飾っていました
窓の外の西日の当たった景色や室内の静かな佇まい
なぜかその空間に入って体感できている
そんな気がして……
先生には
林檎と左側の椅子周辺の影の奥行きを褒めていただいた記憶があります
今回は寝室に鏡を置こうと思ったけれど
落ち着かなくって
やっぱりまたこの絵を飾ることにしました
一生の友になりそうな予感⭐︎
土井善晴さんTwitterより
以前 土井善晴さんのお料理番組で「目玉焼き」を取り上げていることに驚いたことがあります。
その目玉焼きは油を多めに入れて周囲をカリカリに焼くそうで、今回ネット検索したら
Twitterに写真入りで出てきました♡
カリカリの白身にお醤油と白いご飯!
確かに美味しそう!と思うと同時に、お料理家としてのプライドとかでなく本当に食べることが大好きなのだな〜と土井善晴さんにすごい好感を持った記憶があります。
私のワンチン目玉焼きは超手抜きで、時に「爆発」もしてしまう、目玉焼き(笑)
創作日記は、なるべく文章を削ぎ落としてシンプルにしたいと思っているのですが
「ラップをしてね!」の一言を入れなかったがために電子レンジのお掃除をしなくてはいけなくなった方々もいらしたことでしょうね;;;
すっかり忘れていた「目玉焼き」にこだわるお料理家の熱意を思い出し
色々思いを馳せるWAMでした。
もちろん臨機応変に♡
カリカリ目玉焼きもぜひ挑戦してみてくださいね!